1
やっと?
冬らしい寒さがやって来ました
冬には冬の良さがあり、
寒いばかりではありません
当然の事ながら、寒さの中のご来店には本当に感謝です
今日は、今月のマンスリー画像と、
日頃撮った写真を少し載せておきます

11月のマンスリーバーガー
「Spicy Joe & Sour Cream Burger」
後を引く心地よい辛さと名脇役のオニオンリング

スターターの「Salmon & Paprika Marinade Salad」
低温のオーブンでじっくり焼いたパプリカを丁寧に皮をむき、
ワインビネガーでマリネした、ホッとする甘酸っぱさに笑顔が毀れます
程よく脂の乗ったスモークサーモンとの相性は抜群です

今月のSweets「柿のタルト」
旬の果実、柿と仕上げのバルサミコ、甘さと酸味が絶妙です
食後の一時に如何でしょうか
今月もKenさん、有難う御座いました。
今年も後僅か、
真面目に突っ走りたいと思います
締めは日頃の調理から

ASの定番、アップルパイ

炭火で焼かれるリブステーキ

パーティ使用の前菜の盛合せ
11月も後半戦です
気合十分に頑張ります
それではまた。
冬らしい寒さがやって来ました
冬には冬の良さがあり、
寒いばかりではありません
当然の事ながら、寒さの中のご来店には本当に感謝です
今日は、今月のマンスリー画像と、
日頃撮った写真を少し載せておきます

11月のマンスリーバーガー
「Spicy Joe & Sour Cream Burger」
後を引く心地よい辛さと名脇役のオニオンリング

スターターの「Salmon & Paprika Marinade Salad」
低温のオーブンでじっくり焼いたパプリカを丁寧に皮をむき、
ワインビネガーでマリネした、ホッとする甘酸っぱさに笑顔が毀れます
程よく脂の乗ったスモークサーモンとの相性は抜群です

今月のSweets「柿のタルト」
旬の果実、柿と仕上げのバルサミコ、甘さと酸味が絶妙です
食後の一時に如何でしょうか
今月もKenさん、有難う御座いました。
今年も後僅か、
真面目に突っ走りたいと思います
締めは日頃の調理から

ASの定番、アップルパイ

炭火で焼かれるリブステーキ

パーティ使用の前菜の盛合せ
11月も後半戦です
気合十分に頑張ります
それではまた。
▲
by ascd2005
| 2011-11-17 01:19
| DIARY
この季節にしては暖かい毎日が続いております
11月のマンスリーメニューはやがて来る寒さも
意識しつつ、熱々なメニューのラインナップでお送り
しております
先日、紹介しきれなかったPick upメニューのご紹介です
まずはランチタイムから

全10品よりハンバーガーに匹敵する人気のサンドウィッチランチから
「フィリーステーキサンドウィッチ¥1050」
薄切りのサーロインと玉葱を炒め、醤油ベースのタレで煮込み
メルトしたチェダーチーズに絡めフレッシュ野菜と共にカラメルブレッドと
共にサンドしたアツアツのサンドウィッチです
既にかなりの人気で毎日のご用意分は早々に完売です
早めのご入店をお待ちしております
そしてライスプレートより
「スパイシースロッピージョー ¥1050」
こちらは先月から登場した人気のスロッピージョーを
燻製ハラペーニョを更に加えスパイシーに仕上げました
芯から温まりたい方にはかなりのお勧めです
そしてディナータイム

季節感たっぷりの「薩摩芋のクリームスープ」、
「サーモンと焼パプリカのサラダ」どちらもお腹と身体に優しい
仕上がりです
そしてスペシャルプレートより
先月ご好評いただきました「ポットローストブリスケット」こちらは皆様のご要望により続投です
今月一杯ご提供致しますので今月中にご来店下さい
私が考案した「焼台の放射熱料理」です
意味を御知りになりたい方は一声おかけ下さい
ユニークな調理法です
そして皆様ご期待のマンスリーバーガーは
「スパイシージョー&サワークリームバーガー」です
レギュラーメニューの「ホット&サワーバーガー」のアレンジ版で、
スロッピージョーをベースに、チポトレ、ハラペーニョ、グリーンペッパー等の
素材を加えコクのある辛みに仕上げました
サワークリームとの相性は抜群です
今回のバーガーはフレッシュ野菜を省き、特製の衣を付けて揚げた
「オニオンリング」入りです
従来のオニオンリングではなく、このバーガーに合う衣を付けた
オニオンリングをトッピングしております
素材を上手く引き出す名脇役として不可欠のアイテムとなっております
ぜひ、ご一食を
そして最後にスィーツ
「柿のタルト」
スタッフ厚川の考案した季節の果実を使った一品です
季節感たっぷりのスィーツで締め括って下さい
今年もあと2回のマンスリーメニューです
来月は締め括りのラインナップとなりますので
既に試作を開始しております
そして来月は、ASの6周年、AGの1周年になります
今から企画を練っております
お楽しみにお待ちください
テーマはお祭り?ですかね。
それではまた。
This night tune. 「Carnival- the cardigans」
今月も
11月のマンスリーメニューはやがて来る寒さも
意識しつつ、熱々なメニューのラインナップでお送り
しております
先日、紹介しきれなかったPick upメニューのご紹介です
まずはランチタイムから

全10品よりハンバーガーに匹敵する人気のサンドウィッチランチから
「フィリーステーキサンドウィッチ¥1050」
薄切りのサーロインと玉葱を炒め、醤油ベースのタレで煮込み
メルトしたチェダーチーズに絡めフレッシュ野菜と共にカラメルブレッドと
共にサンドしたアツアツのサンドウィッチです
既にかなりの人気で毎日のご用意分は早々に完売です
早めのご入店をお待ちしております
そしてライスプレートより
「スパイシースロッピージョー ¥1050」
こちらは先月から登場した人気のスロッピージョーを
燻製ハラペーニョを更に加えスパイシーに仕上げました
芯から温まりたい方にはかなりのお勧めです
そしてディナータイム

季節感たっぷりの「薩摩芋のクリームスープ」、
「サーモンと焼パプリカのサラダ」どちらもお腹と身体に優しい
仕上がりです
そしてスペシャルプレートより
先月ご好評いただきました「ポットローストブリスケット」こちらは皆様のご要望により続投です
今月一杯ご提供致しますので今月中にご来店下さい
私が考案した「焼台の放射熱料理」です
意味を御知りになりたい方は一声おかけ下さい
ユニークな調理法です
そして皆様ご期待のマンスリーバーガーは
「スパイシージョー&サワークリームバーガー」です
レギュラーメニューの「ホット&サワーバーガー」のアレンジ版で、
スロッピージョーをベースに、チポトレ、ハラペーニョ、グリーンペッパー等の
素材を加えコクのある辛みに仕上げました
サワークリームとの相性は抜群です
今回のバーガーはフレッシュ野菜を省き、特製の衣を付けて揚げた
「オニオンリング」入りです
従来のオニオンリングではなく、このバーガーに合う衣を付けた
オニオンリングをトッピングしております
素材を上手く引き出す名脇役として不可欠のアイテムとなっております
ぜひ、ご一食を
そして最後にスィーツ
「柿のタルト」
スタッフ厚川の考案した季節の果実を使った一品です
季節感たっぷりのスィーツで締め括って下さい
今年もあと2回のマンスリーメニューです
来月は締め括りのラインナップとなりますので
既に試作を開始しております
そして来月は、ASの6周年、AGの1周年になります
今から企画を練っております
お楽しみにお待ちください
テーマはお祭り?ですかね。
それではまた。
This night tune. 「Carnival- the cardigans」
今月も
▲
by ascd2005
| 2011-11-05 01:31
| お知らせ
今年も残すところ2か月です
最近、年々速度を増す月日の流れに
ついて行くのがやっとの私でございますが
毎月のメニューには手を抜かず、
むしろ楽しさを感じております
今日は11月のお勧めをお伝えしますが、
時間の都合上、メニューだけお知らせしておきます(スミマセン)
では、平日11:00~14:00のランチメニュー

そしてディナータイム18:00~22:00のメニュー

詳しい説明は明日ですが、
真心と気合の入ったラインナップでお送りしております
今日から駒沢公園で始まった東京ラーメンショー2011
ASの食事はラーメンには負けておりません

焼台で炎を上げるリブステーキ
食べ頃になっております...
皆様のお越しをお待ちしております。
それではまた明日。
最近、年々速度を増す月日の流れに
ついて行くのがやっとの私でございますが
毎月のメニューには手を抜かず、
むしろ楽しさを感じております
今日は11月のお勧めをお伝えしますが、
時間の都合上、メニューだけお知らせしておきます(スミマセン)
では、平日11:00~14:00のランチメニュー

そしてディナータイム18:00~22:00のメニュー

詳しい説明は明日ですが、
真心と気合の入ったラインナップでお送りしております
今日から駒沢公園で始まった東京ラーメンショー2011
ASの食事はラーメンには負けておりません

焼台で炎を上げるリブステーキ
食べ頃になっております...
皆様のお越しをお待ちしております。
それではまた明日。
▲
by ascd2005
| 2011-11-03 00:09
| お知らせ
1