12月
もう、12月に入って6日目に入ってしまっていました(汗)
ブログも更新できずにいた事に少し反省。
今日も沢山のお客様に来店頂き、心のそこから本当に感謝です。
いつも思う事、朝、晩必ず「ありがとう」の気持ちを店に、お客様に
スタッフに思っています。
今月の17日に四周年を迎えます。いつも、本気の調理をしています。
思いを込めて作るものに間違えは無いと信じています。
でも、まだまだ日々成長している段階です。
もっと美味しいもの作って、笑顔で食事をして頂ける料理を提供して
いきたいです。
うちの店では日々色々な食材を手作りしています。美味しくなる様に
心を込めて。
これからは、その風景もアップしていくつもりです。
手始めにこんな物からいってみます。
今日は、先日の仕込みの風景から。
サンドウィッチ、一品物に使用する、スモークハム用の豚のロース肉。
およそ、4キロ程の一本です。
塩漬けしやすいように4等分し、粗塩と各種スパイスを擦り込み4日程寝かせます。
その後、塩抜きを一日かけて行い、塩抜き後、乾燥させます。
乾燥後、スモークを3時間程度かけ、70度ぐらいのお湯で一時間半程ボイルします。
美味しいスモークハムの完成です。ぜひ、食べ日来て下さい。
やばい!切った断面の写真撮りわすれました!ゴメンナサイ....。
こんな記事、誰か興味あるのかな?微妙~。(すみません!)
ブログも更新できずにいた事に少し反省。
今日も沢山のお客様に来店頂き、心のそこから本当に感謝です。
いつも思う事、朝、晩必ず「ありがとう」の気持ちを店に、お客様に
スタッフに思っています。
今月の17日に四周年を迎えます。いつも、本気の調理をしています。
思いを込めて作るものに間違えは無いと信じています。
でも、まだまだ日々成長している段階です。
もっと美味しいもの作って、笑顔で食事をして頂ける料理を提供して
いきたいです。
うちの店では日々色々な食材を手作りしています。美味しくなる様に
心を込めて。
これからは、その風景もアップしていくつもりです。
手始めにこんな物からいってみます。
今日は、先日の仕込みの風景から。
サンドウィッチ、一品物に使用する、スモークハム用の豚のロース肉。
およそ、4キロ程の一本です。
塩漬けしやすいように4等分し、粗塩と各種スパイスを擦り込み4日程寝かせます。
その後、塩抜きを一日かけて行い、塩抜き後、乾燥させます。
乾燥後、スモークを3時間程度かけ、70度ぐらいのお湯で一時間半程ボイルします。
美味しいスモークハムの完成です。ぜひ、食べ日来て下さい。
やばい!切った断面の写真撮りわすれました!ゴメンナサイ....。
こんな記事、誰か興味あるのかな?微妙~。(すみません!)
by ascd2005
| 2009-12-07 01:05
| AS CLASSICS DINER